昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある当該年度(2023年度等)をクリックすると、閲覧できます。

図書館大改装中! 3/17

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の図書館が大きく模様替えをしています!
開かずの扉だった後方の扉が、書棚を移動し配置を大幅に移動させることで、とうとう開放することが出来ました。また、
図書館前には掲示物が貼れるようボードを設置しました。室内外の雰囲気がガラリと変わり、より本が見やすく、落ち着いた空間に生まれ変わります。
沢山の本と出会い、素敵な一冊と出会って欲しいと願って改装しています。
図書館は、5月半ばから開館予定になっています。リニューアル開館まで今しばらくお待ち下さい。

2年生英語スピーチコンテスト 3/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3/17(金)、2年生は5.6限を使って English speech contest を行いました。
各クラスの予選を勝ち抜いた合計12人が、Lesson6『Speech ”my dream”』を人前でスピーチするというものです。
それぞれ、自分の夢と、その理由について、ジェスチャーやデモンストレーションを交えたり、声の抑揚をつけたりなど工夫し、英語でしっかり暗記してspeechできました。
人前で話するのは、本当に緊張する上に、それが英語ということなので、なかなか難しかったと思いますが、練習に練習を重ね、本当によく発表できたと思います。どの発表も素晴らしかったのですが、先生たちの協議の結果、優勝が、1組
宗野さん、準優勝が、2組 川村くん、となりました。
惜しくも優勝、準優勝を逃した10名は、英語科の先生と、学年の先生からの賞が与えられました。

結果発表の前には、各クラスの予選の様子と、ゲストティーチャーからの『my dream』の動画が流れました。
代表の人のspeech、上映された動画、賞状の伝達と、たくさん感心し、笑い、盛り上がったスピーチ コンテストでした。

2年生球技大会 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週水曜日の5&6時間目、2年生は球技大会を開催しました。この日は強風でグラウンドの砂が巻き上がり、生徒達は目に入る砂に耐えながら、王様ドッヂボールを行いました。女子はお互いに遠慮しあいながら、男子は思い切りぶつけ合って、全員が笑顔で楽しんでいました。途中、人数不足を補うために田中先生と田辺先生が参戦し、見事に生徒にボールを当てられていました。優勝は2年4組、準優勝は2年2組でした。

第70回卒業証書授与式4  3/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花道を通った卒業生一向は、正門から出て再び東門から入り、担任の先生をはじめ、顧問の先生方、後輩たちそして卒業生同士で最後の記念撮影会がグランドで繰り広げられました。
70期生の皆さん卒業おめでとうございました。これからのますますの活躍を期待しております。
また、保護者の皆さまをはじめ、ご来賓の皆さま方には、卒業生と共に第70回卒業証書授与式を作り上げて頂きまして、本当にありがとうございました。

第70回卒業証書授与式 3 3/14

画像1 画像1
画像2 画像2
式後、吹奏楽部が奏でる音楽が流れる中、沢山の保護者の皆さまや在校生がグランドに作ってくれた花道を、各クラス担任・副担任の先生を先頭にして、卒業生の皆さんは満面の笑顔で通り、市岡中学校を卒業していきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式

各種お知らせ

学校だより

学校協議会

学校評価

学校元気アップ事業