ようこそ!三稜中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
元気アップ
部活動
PTA
最新の更新
見事準優勝しました(男子バスケットボール部)
涙あり笑いありの心温まる離任式でした
お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。
快進撃続く(野球部)
響け!それぞれの想いを歌声にのせて!!(その3)
響け!それぞれの想いを歌声にのせて!!(その2)
響け!それぞれの想いを歌声にのせて!!(その1)
Go for it !! (2年 女子保健体育)
初戦突破(野球部)
2年 音楽コンクール(リハーサル)
ありがとうFoever
明日、3年生192名が三稜中学校を巣立っていきます
総勢180名の合同演奏
卒業まで残り僅かとなりました
すみよしコンサート
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
運動会13
運動会無事に終了しました。優勝クラスは3年5組、2年3組、1年1組、準優勝クラス3年4組、2年1組、1年5組でした。閉会式が終わるの待っていたかのように雨が降り出しました。みんなの思いが通じた結果、天気までが味方してくれたようです。早朝からグランド整備をして、勝ち負けにこだわらず全力で競技し、係の仕事を立派に果たしてくれた生徒たちに感謝します。
23日(金)は、水1〜4、木5・6の時間割と弁当の用意、今日使用したハチマキを洗濯して持ってきてください。
運動会12
女子400mリレー、男子800mリレーが終わりました。3年生のレースには教員チームも出場しました。
運動会11
玉入れが終わりました。時間の都合でPTA競技は行わず、次は2人3脚混合リレーです。
運動会10
クラブ対抗リレー、男子運動部は1位サッカー部、2位陸上部、3位ソフトテニス部、4位野球部、5位バスケットボール部でした。
運動会9
クラブ対抗リレー、女子運動部は1位陸上部、2位バスケットボール部、3位ソフトテニス部、4位バドミントン部でした。
40 / 91 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:99
今年度:59569
総数:695277
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/3
新転任・退職・転職者紹介 職員打合せ 教科書搬入
4/4
入学式式場準備(3年) 旧2年各種委員(8:50体育館前集合)
4/5
第72回入学式(10:00〜 至体育館) 旧1・2年各種委員と後期生徒会役員(9:15体育館前集合)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
南住吉小学校
大空小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 「大阪市英語力調査」(「英検IBA」)の結果の概要と今後の取組 三稜中学校
平成28年度全国学力学習状況調査について
学校協議会
平成28年度 第3回 学校協議会実施報告書
運営に関する計画
平成28年度運営に関する計画・自己評価(最終反省)
平成28年度運営に関する計画・自己評価(中間反省)
学校配布文書
リーフレット(児童ポルノ事犯等)
スマホアンケート結果
南住吉地域防災ハンドブック
非常災害時の措置(保存版)
学校だより
学校だより3月号
1年学年だより
1年学年だより第12号(3月)
2年学年だより
2年学年だより3月号
進路だより
大阪市奨学費についてのご案内
携帯サイト