1月7日土曜、第3学期の始業式がありました。子どもたちの顔は2学期の終業式の時より凛々しく見え、それぞれの家庭で充実した冬休みを送ったんだろうなと思いました。
校長先生からは、小さな努力の積み重ねが大切というお話がありました。子どもたちはそれぞれ、新年を迎えて目標を立てたことと思います。しかし、あれもこれも頑張るとなると、中途半端に終わってしまう可能性が高くなります。それよりも、1つの目標に向かって努力を継続していく。その継続が大切だというお話でした。
また、4年の児童が3学期の目標について発表しました。子どもたちそれぞれの苦手なことを克服するために何をどう頑張るか発表しました。堂々とした様子がよかったです。
(1.10 教務)