2/13 5年体育科の授業(研究討議会)

2/7(火)体育科の公開授業後の研究討議会です。授業を振り返り教員が意見交換をしています。助言指導には、大阪市小学校教育研究会 体育部副部長の小林 猛先生(大阪市立弁天小学校長)にご来校いただきました。右記の配布文書に様子を載せております。

「公開授業(研究授業)」5年体育科の授業(研究討議会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 土曜授業(参観・親子ふれあい活動)のご案内

本年度最後の学習参観を下記の通り行います。一年間のお子さんの成長ぶりをご覧いただくよい機会かと思います。また、「親子ふれあい活動」も計画しております。親子でゲームやスポーツなどを行い、楽しいひと時にしていただければと考えております。お忙しい時期ではございますが、ご来校くださいますようご案内申しあげます。

「お知らせ」2月土曜授業のご案内
2月土曜授業の内容と時程

画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 学校生活の中で英語を話そう!(1)

毎週金曜日、給食の時間に英語で献立を紹介します
画像1 画像1

2/10 学校生活の中で英語を話そう!(2)

まず放送委員会の児童が英語で・・・そのあと、英語のカーン先生が同じ献立を英語で紹介します。
これから低学年も少しずつ英語に関心をもってもらうため、英語の歌やゲームで楽しく取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 金曜日はイングリッシュ・デー5年生(1)

グループの一人一人が、マス目に書かれた情報(英語)の違うプリントを持っています。自分にない情報(英語)をまわりの友だちから聞き出し、自分のマス目をうめて完成させるゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/5 新巽中学校入学式
4/6 入学式準備