大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

4年生 「土曜参観」 【4月23日】

4年生は、社会科「くらしとごみ」の学習を行いました。
家庭や学校からでるごみの種類をしらべ、その数をシールで表したり、ごみの分別についてのグループで考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「土曜参観」 【4月23日】

3年生は、国語科「すいせんのらっぱ」の音読発表会を行いました。
声の大きさや強弱、間の取り方などに気をつけながらグループで工夫して音読をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「土曜参観」 【4月23日】

2年生は、国語科「かぜのゆうびんやさん」の音読発表会を行いました。
場面ごとの挿し絵をグループで協力して作成し、絵を見せながら音読発表をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 「土曜参観」 【4月23日】

23日の土曜参観の様子を学年ごとにお伝えします。
1年生は、国語科「ひらがな、はきはきあいさつ」の学習を行いました。
自分の名前を書いたカードを友だちと交換し合ってシール集めをした後、ひらがなの学習を行いました。
初めての学習参観、緊張しながらも頑張っていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「明日は土曜参観です!」 【4月22日】

明日、4月23日(土)は、土曜参観があります。
1時限目は通常授業、2時限目が学習参観となります。
本日配付いたします「学校便り(参観号)」もホームページに掲載しましたので、ご覧ください。
学校だより(4月参観号)
参観終了後は、懇談会・PTA決算総会・登下校メールサービス「ミマモルメ」の説明会もありますので、ぜひご参加ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 春季休業
4/6 入学式準備(新2・6年登校)