11日(金) 茶道体験和菓子やお茶のいただき方など、基本的な作法を教えていただくところからのスタートです。児童は、普段と少し異なる伝統的な所作に緊張してお茶をいただいていましたが、やはり何かほっとするものを感じるのでしょうか。帰るときには、とても落ち着いた表情で丁寧にあいさつをしていました。 貴重な体験をさせてくださいました地域・女性会のみなさん、ありがとうございました。 11月7日(月)おいもパーティー
2年生が、家庭科室で収穫したさつまいもの調理に挑戦しました。最初に、おいもをゆがきました。恐る恐るレンジの火をつけていた児童もいましたが、どの児童も手順をうまくのみこんでいたようで、スムーズに、またなかよく作業を進めていました。
つぶしたサツマイモの味を整え、ラップで茶巾絞りにしました。 「おいしいおやつができたよ!」「お店で売ってるのよりおいしいで。」 笑顔で感想を伝えていました。 廊下までいい香りが漂ってきていました。ほかの学年の児童で、おなかの虫が騒いだ人も多かったのではないでしょうか。 劇鑑賞〜天満のとらやん〜劇団コーロさんによる「天満のとらやん」です。最初は子どもたちには少し難しいかな?と思いましたが、劇が進むにつれ、すっかり魅せられ、クライマックスのシーンでは「とらやーーーーん!!」と大声援がとんでいました。劇を通して、大阪の文化をたくさん知ることができたのはとてもよかったと思います。 劇団の人からは「加美南部小学校の子どもたちは熱心に見てくれて、とてもよかったです。」という感想をいただき、劇団員みなさんのサインもいただきました。 劇団コーロさん、楽しい劇をありがとうございました。 不審者対応避難訓練不審者の侵入を知らせる校内放送が入ると、子どもたちは先生の指示に従い、教室の奥へと閉じこもり、入り口から離れました。 そして不審者の身柄が確保されたことが確認された段階で、クラスごとに講堂に集まり、全員の無事を確認しました。 校長先生からは、「さすまた」についてのお話があり、訓練を見にご来校いただいた平野警察署防犯係の方からは、登下校中の安全についてもお話しいただきました。 今日の訓練は「いのち」を守る避難訓練であり、「いのち」を守るためには、自分自身の意識が大事だということをまなびました。 グランドゴルフ (5年生)穏やかな秋空の下、楽しいひとときを過ごすことができました。 |
|