春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

耐寒なわとび

 運動場が狭くなっているため、今年度は耐寒駆け足ではなく、耐寒なわとびをしています。寒くなって、運動場へ出るのがおっくうになりがちですが、子どもたちは元気になわとびをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 19日の児童集会は、21日の玉小フェスタに向けて、縦割り班でチームを分けたり、回る順番を決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉小フェスタ2016

 今年度の玉小フェスタのめあては「友だち班で協力して、お店をまわり、みんながお店を楽しめるようにしよう。」です。各クラスのお店も決まりました。児童会がリーダーシップをとって、だれもが楽しめるように考えています。
 保護者のみなさん、地域のみなさん、1月21日の土曜日はぜひ玉出小学校にお越しいただき、子どもたちのお店を回り、共に楽しんでいただけると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉小フェスタに向けて

 子どもたちが楽しみにしている学校行事が「玉小フェスタ」です。協力しながら楽しいお店になるように様々な工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の本屋さん

3学期の学校の本屋さんです。きれいに棚をふいて、本を並べて頑張っています。 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画