春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

夏休みも

 子どもたちが使う図書室を夏休み中に整備をしてくださっています。整備をしてくださるのは、玉出小学校の地域や、保護者のみなさん方です。長期の休みの時に、暑い中、図書室へ来てくださり、2学期に子どもたちが使いやすいように本の修理をしたり、バーコードの入力をしたり、本の管理のためのテープを貼ったりしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小体連スポーツ交流大会1

 大会まであと1日となりました。最後の練習に熱がはいります。6年生にとっては小学校生活最後の大会です。自分のもつ力をすべて出し切ってほしいと思います。ご指導いただいた先生方への感謝の気持ちをわすれずに。
 8月4日は、9時から開会式、10時から綱引き、相撲、10時15分から陸上がはじまります。場所はそれぞれ、長居陸上競技場、長居相撲場、田辺中学校です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小体連スポーツ交流大会2

相撲は、長居公園内の長居相撲場で行われます。本格的な土俵です。明日に向けて、本番通りに練習をしていました。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小体連スポーツ交流大会3

 1年生から3年生が出場する綱引きは田辺中学校で行われます。ルールをきちんと確認しています。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく講座 ダンスキッズ

 8月1日 山田先生によるダンスキッズが音楽室で開かれました。1年生から4年生までの募集だったのですが、たくさんのキッズが参加をしました。スヌーピーの映画のテーマソング メーガンテイラーの曲に合わせて楽しくダンスをして気持ちのいい汗を流しました。笑顔いきいき、踊っていました。
 サイトマップわくわく講座→わくわく28年度にも入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画