施設開放連絡掲示板

3月7日(火)体育館入り口と第2運動場に連絡掲示板(ホワイトボード)を設置しました。この連絡掲示板は施設開放で体育館、第2運動場を利用される皆様に使って頂くための掲示板です。管理作業員さんが取り付けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(月) 全校集会

 今朝はくもり空ですが、風もなく、さむくはありませんでした。予鈴(8時25分)で整列完了です。
 3年生は来週卒業式です。その前に公立高校一般選抜の試験もあります。最後の締めくくりをしっかりやろう。有終の美を飾ろう。という話をしました。

 その後、賞状の伝達です。
 
 2月18日 大阪市読書感想画コンクール 奨励賞 2年生男子3名、女子2名
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 感謝のセレモニー

3月3日(金)6限目に格技室で感謝のセレモニーを行いました。3年間の取り組みのDVDを見た後、3年生から先生方に感謝の言葉とプレゼントを贈りました。鑑賞したDVDを「ありがとう」の言葉とともにお世話になった3年生の先生方に贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 3月3日(金)

 5・6限は合唱コンクールです。心ひとつにして、どのクラスも大きな声で見事に歌い切りました。結果は…、

  金賞 3組
  銀賞 2組

でした。

 でもどのクラスも本当に僅差で、その差もほとんどなかったようです。全部のクラスに金賞を贈呈します。

 写真は、上:4組、中:3組、下:1組 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 3月3日(金)

 5・6限は合唱コンクールです。心ひとつにして、どのクラスも大きな声で見事に歌い切りました。結果は…、

  金賞 3組
  銀賞 2組

でした。

 でもどのクラスも本当に僅差で、その差もほとんどなかったようです。全部のクラスに金賞を贈呈します。

 写真は全体合唱「大切なもの」(中の写真)
 下の写真は2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式(9:30)、入学式準備(10:30)
4/4 入学式