12月28日(水)  御用納

 明日からは年末年始の休業日です。1月3日まで休業です。新年は1月4日(水)から、「営業」します。それまでは少しお休みをいただきます。
 職員室では午後、大掃除です。椅子を外に出して、きれいに床を掃き、そして油引きです。きれいになりました。これで新年・3学期を気持ちよく迎えることができそうです。
 みなさん、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月27日(火)

 平成28年度大阪市統一テスト
   実施日 平成28年10月6日
   対 象 中学3年生
の結果が出ました。「配布文書」の「学校評価」に掲載していますのでご覧ください。

12月27日(火)

 今日は朝から雨です。運動場には一人もいません。
 年の暮れ、学校はあと1日、明日が「御用納」です。年末年始の休業日に入ります。静かな年末です。
画像1 画像1

12月26日(月)

 冬休みに入りました。クリスマスの日にはサンタクロースさんは来ましたか? サンタさんには、3年生の皆さんのところには受験勉強があるので、行かないようにお願いをしておきましたので、今年はパスをしてくださいね。
 さて学校の方では写真のような工事が始まっています。南館の東の外壁が落下してきていました。けがにつながってはいけませんので、この冬休み中に外壁落下防止工事をします。正月を挟んでの工事になりそうですが、冬休み中には完成するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式 12月22日(木)

 3年生のところにはクリスマスにサンタクロースさんは今年は来ません。正月もありません。クリスマスも正月も返上して、勉強してください。今回パスしても毎年あるのですから、1回くらいパスしてもいいでしょう。1・2年生は来年、再来年が自分たちの番ですよ。今から少しずつ積み上げていってください。

 賞状の伝達をしました。美術関係で、たくさんの生徒に手渡しました。
  3年生女子 1名 府選管主催のポスターコンクール 入選
           市選管主催のポスターコンクール 特選
  3年生女子 2名 市選管主催のポスターコンクール 入選
  3年生男女30名 大阪市総合文化祭展示美術に優秀な作品発表  
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式(9:30)、入学式準備(10:30)
4/4 入学式