校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

日東幼稚園生活発表会

画像1 画像1
2月10日金曜日 日東幼稚園で生活発表会が行われました。みんな保護者のほうを見ながら一生懸命に演技などを行っていました。

私立高校入試

2月10日金曜日 本日私立高校の入試日になっています。インフルエンザの影響で受験日をかえるなどの対応をした生徒もいましたが、遅刻をしたなどの連絡もなく始まっています。明日も面接などがある生徒もいますが、引き続き体調には十分気をつけて頑張ってほしいと思っています。

1年生百人一首大会

画像1 画像1
2月9日木曜日 1年生は6時間目、格技室で百人一首大会を行いました。源平合戦という形式で班に分かれた対抗戦でした。札が詠まれるごとに歓声が響いていました。

大阪私立高等学校入学試験前日指導

2月9日木曜日 6時間目3年生は、明日行われる私立高等学校入試の事前指導を各クラスで行いました。
 明日は大変寒くなるそうです。また雪もチラチラするなどとも言われています。早く寝て、余裕をもって受験会場に向かってほしいと思います。
 全員が合格することを祈っています。

図書室の整理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日水曜日 2月に入り、図書室は開放を取りやめ、本の整理を行っています。これは、来年度一貫校として小学生が入学してくるさいの一時的な措置のため、行っています。文化委員にも委員会活動として、閉館している間の学級文庫を整備するための手伝いをしてもらっています。あらためて、図書室にはたくさんの本があることがこの段ボールの数からわかります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31