校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

芸術鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日金曜日 本日は、文化祭の続きとして、午後から体育館にて、劇「少女剣士がゆく」を観劇しました。
 高校生の少女剣士が剣道部を舞台にして、なぜ剣道をしているのかを友達である部員とけんかをしながら、友情を深めながら、好きでしていた自分に気づくという話でした。
 全員が、最後までよく見入っていました。

文化祭 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
舞台発表の部では、合唱 1年「星座」、2年「時の旅人」、3年「COSMOS」「海の声」。劇 2年「不思議の国の・・・」、3年「マイライフ」。生徒会「展示紹介」。各学年「スライドショウ」。吹奏楽部「演奏」。が行われえました。雨のため湿度・温度の高い体育館でしたが、舞台の熱演に観る側も引き込まれていました。

文化祭 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月29日(木)文化祭が行われました。
展示部門では、「1年モザイクアート」「3年貼り絵」「家庭科・家庭科部の作品展示」「音楽科の夏休みの課題レポート」「国語科の取り組み」「理科夏休みの自由研究」「美術科・美術部の作品展示」「社会科」「英語科」「運動会の応援旗」等の展示が行われました。いづれも力作ぞろいで、保護者の方も感心して見ておられました。

文化祭前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日水曜日 本日は朝から文化祭舞台発表のリハーサル、お昼には展示発表の準備を行いました。短い準備期間でしたが、何とか明日の本番には素晴らしいものを見せてもらえることと思っています。

文化祭前日準備2

画像1 画像1 画像2 画像2
ぜひとも、明日9月29日木曜日、9時より体育館で舞台発表、理科室や多目的室、1階の廊下では展示発表を行っています。お忙しいこととは思いますが、お越しいただけたらと思っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31