TOP

25日から、3年学年末テスト

画像1 画像1
 3年生は、あす1月25日(水)から3日間、学年末テストを行います。

 時間割は次のとおりです。

 25日(水) 理科・国語・社会
 26日(木) 英語・保体
 27日(金) 数学・技家

 中学校生活、最後の定期テストになります。体調をととのえてしっかりがんばりましょう。

1月24日の給食

画像1 画像1
 1月24日の献立は次のとおりです。

 さばのみそ煮  五目汁 きくなとはくさいのおひたし
 チーズ ごはん 牛乳

 さば(鯖)は、体をつくるたんぱく質や体の調子を整えるはたらきのあるビタミンB1やビタミンB2、体によい脂肪をたくさん含みます。

1月23日の給食

画像1 画像1
 1月23日の献立は次のとおりです。

 ビーフシチュー カリフラワーのピクルス 和なし缶
 パン(食パン) 牛乳

 カリフラワーはキャベツを改良した野菜です。葉が育ち、大きくなり、つぼみがいくつも集まったかたまりになります。11月から3月までがもっともおいしい時期です。

1月20日の給食

画像1 画像1
 1月20日の献立は次のとおりです。

 鶏肉のオイスターソース焼き ラーメン
 チンゲンサイとコーンの中華あえ はっ酵乳
 パン(レーズンパン) 牛乳

 中国語で、麺を手で引き伸ばしてつくる方法を「ラーミェン」と呼ぶのを変化して「ラーメン」と呼ばれるようになったといわれています。「ラーメン」という名前の由来はいくつかあるようです。

元気アップ通信を配付しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日に、全校生徒に「今市中学校 元気アップ通信 1月号 」を配付しました。
始業式や、土曜授業での「歯と口の健康教室」、大清掃の様子なども紹介しています。
 ぜひ、ご一読ください。
 この記事の右下の配付文書のところをクリックしてもご覧いただけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式