正門前の植え込み![]() ![]() ![]() ![]() 本日、すみれ花フレンズのみなさんによって、正門前の植え込みが4月バージョンに変わりました。冬の花から春の花へすっかり様子が変わりました。いつもきれいに植栽していただき、ありがとうございます。 平成28年度修了式![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度の修了式を行いました。修了証を各学年の代表者に手渡し、校長先生から春休みの意義について、生徒指導主事の先生からは生活上の注意について、保健室の先生から健康上注意すべき点についてそれぞれ話がありました。来年の始業式は、4月10日です。 桜が開花しました![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月)「春分の日」 ここ数日の暖かさで、校庭の桜(池の横)開花しました。梅の花は満開です。 生徒会役員選挙立ち会い演説会![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年度前期生徒会役員選挙を行いました。生徒会長1名、副会長2名、書記1名の4名の立候補者による演説とそれぞれに応援演説を行いました。各立候補者からは、全校生徒のために取り組みたいこと等について抱負を述べていました。全ての役員が信任投票となり、演説終了後は各学級で投票を行いました。結果は、来週火曜日の朝発表されます。 2年生球技大会![]() ![]() ![]() ![]() 2年生で球技大会を行いました。グランド全面を使って、ドッヂボールの部とバレーボールラリーの部を行いました。 ドッヂボールは、制限時間内で最終に残っていた内野の人数の合計で勝敗を競い、バレーボールラリーの部では、学級で円陣になり何回ボールをトスし続けられるかを競いました。1回目は3分間、2回目は、3回チャレンジの最高回数、3回目は、1回挑戦での回数をそれぞれ合計し、勝敗を決めました。一人一回しかボールに触れられないルールでしたが、なかなか難しいようでした。今回の球技大会は、「学級が一つになること」が目標でした。体育委員の司会進行のもと、2年生の想い出として、楽しい時間となりました。 |