「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

運動会4

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム4 50mハードル走

運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム2. 全員縄跳び 3.50m走

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
選手宣誓は熊本震災にも触れ、このように開催できる喜びを胸に、精一杯がんばることを誓いました。そのあと、競技の諸注意があり、競技を開始しました。

運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会が始まりました。入場行進です。今年のスローガンは「つなげ思いを 伝えろ意思を 未来へ残せ 思い出を」です。今日、一日精一杯競技します。

教育実習生 公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
教育実習、吉田教生の社会科公開授業が、1-3で行われました。プロジェクターを使って「地域によって異なるアジアの農業や文化」をわかりやすく展開していました。生徒も「アジアの国々から日本に伝えられたもの」の問いに対し、・漢字 ・仏教 (お盆、お彼岸) 稲作 ・陶磁器 などの答えが次々だされていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

図書だより

ダンス