PTA実行委員会 6月20日18時より   元気アップテスト前学習会 6月17日〜   期末テスト6月24日、25日  教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

1年生理科室へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3限目、1年3組は第2理科室で授業です。
初めて入った理科室で、使い方の約束を確認したのち、これから行う観察の授業でそれぞれが使用する顕微鏡を出してみました。気になる部分を回してみたり、接眼レンズをのぞいてみたりと、本格的な顕微鏡に興味津々の生徒達でした。実際に使ってみるのが楽しみですね。

元気アップからのお知らせ

画像1 画像1
元気アップ本部からのお知らせです。
好評の書道教室の第1回目は、5月10日(火)です。事前申し込みはいりませんので、書道セットを持って多目的室へGo!
第1回英語検定(6/11実施)の申込み締め切りは5月6日(金)です。希望者は忘れないように早めの申し込みを!5/11,6/1には模擬試験を行います。
たくさんの人がチャレンジしてくれればと思います。

1年生図書館指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
28日(木)の国語の授業では、1年生全クラスが順に図書室で利用の仕方を確認しています。
好きな本を選んでカウンターへ持っていき、昨年導入したバーコードリーダーでピッ。貸出完了です。
たくさん本を読んでくれるといいですね。

4月27日の華道部の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
華道部の作品が新しくなりました。黄色いミニひまわりが鮮やかですね。

第1回学校協議会、学校元気アップ地域本部運営協議会

26日(火)19時より「第1回学校協議会」・「第1回学校元気アップ地域本部運営協議会」を開催しました。
「学校協議会」では、「運営の計画」「校長経営戦略予算」「チャレンジテストについて」で、ご意見をいただきました。

「第1回学校元気アップ地域本部運営協議会」では、地域コーディネーターを中心に、昨年度のまとめと今年度の計画を確認いたしました。

委員の皆さま、ありがとうございました。

「運営の計画」はこちらから
「校長経営戦略予算配布申請書」はこちらから
「平成27年度1・2年生チャレンジテスト分析」はこちらから
「第1回学校協議会実施報告書」はこちらから
「平成28年度学校協議会実施計画書」はこちらから
「第1回元気アップ運営協議会」はこちらから
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報