数学の授業

画像1 画像1
 1年生の数学の授業では、タブレットを活用した授業がありました。
 班ごとに1台を活用しました。
 今後もICT機器を活用して、授業への興味・関心が高まることを期待しています。

全校集会

画像1 画像1
 

この冬の最強の寒波がやってきました。寒いだけでなく、本当に冷たいという感じの朝でした。
 今日の全校集会では、体調管理と明日で22年目を迎える阪神淡路大震災について、予防と備え、健康と安全を考える話となりました。
 ところで、今週になって、インフルエンザにより欠席する生徒が増えてきています。
 体調がすぐれないと思ったら、病院での受診、そして、早め早めの対応に心掛けてください。

図書館開館

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日、金曜日から図書館が開館されました。
 図書開館を楽しみにしていた生徒も多いようです。
 図書館では、新春「本みくじ」が準備され、賑わっていました。
 今年もたくさんの生徒が図書館を利用し、本に興味を持ち、来館数や本の貸し出し数がさらに増えて欲しいものです。

1・2年チャレンジテスト

画像1 画像1
 1月12日、1年生、2年生のチャレンジテストの日です。1年生は、3教科、2年生は5教科です。3年生の実力テストも合わせ、全学年テストの日となりました。

校舎外壁工事

 校舎の外壁にクラックが見られ、外壁の補修工事をしています。
 校舎は、かなり老朽化していますが、災害時の避難所としての機能が果たせるように補修を重ねています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31