新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

クラブ紹介

4月12日(火)
放課後、体育館で1年生にむけてクラブ紹介が行われました。残念ながら、生徒数の減少や顧問の先生の異動により、募集する部活動が減りました。
今年度新入部員の募集する部は次の通りです。

<文化部> 家庭科部 美術部 科学同好会

<運動部> 卓球部 ラグビー部 バスケットボール部 少林寺拳法部

※上記以外に 技術部・ソフトテニス部が2・3年生のみで活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 2

画像1 画像1
4月12日(火)全校集会
前期生徒会役員選挙の公示が行われました。学校や生徒みんなのために活動することは大変ですが、きっと将来自分に返ってくるものがあると思います。期待しています!!
 
少林寺拳法部からのお願い 少林寺拳法部は、毎週 月・水・金の朝に正門であいさつ運動とともに、エコキャップの回収しています。回収したキャップは公園南矢田郵便局に持っていき、特定非営利法人に届けられます。その後、再生プラスチック原料として換金され、飢餓に苦しむ世界中の子どもたちの給食支援や医療支援・ワクチン支援など様々な社会貢献活動にあてられています。皆さんご協力をお願いします。
画像2 画像2

全校集会 1

画像1 画像1
4月12日(火)全校集会
英語科の先生が、ご出産のためお休みにはいられることで、ご挨拶と新しい英語科の先生の紹介がありました。
また今年度、技術科の先生が他校との兼務として本校に来ていただくことになりましたので(火・木曜日が本校勤務)、ご挨拶いただきました。

新入生オリエンテーション

4月11日(月)
 本日新入生オリエンテーションが行われました。職員室の入室の仕方やごみの捨て場所など、校内を回りながら、先生から説明を受けました。一日も早く学校に慣れてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度入学式・始業式

4月8日(金)平成28年度入学式・始業式が行われました。
今年度の入学生は、男子23名・女子14名の37名で、本校の第47期生となります。これで、2年生(50名)と3年生(42名)を合わせて、合計129名のスタートとなりました。
入学式では、在校生歓迎の言葉・新入生誓いの言葉に続き、校長先生からの式辞では「高い志を持つ」「自分を鍛える」という2つのお話がありました。
何事にも、「志」を高く持ち、さまざまなことにチャレンジしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31