新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

修学旅行1日目 4

宿舎にて 到着〜夕食

昨年もお世話になった旅館に今年は連泊します。高台にあり、高山市内が一望できます。純和風の旅館で各部屋にもお風呂があり、料理もとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 3

びわこスカイアドベンチャー(ローエレメント)

クラス男女ごとに分かれ、いろいろなゲームをしました。
ゲームはそれ自体単純なものですが、大変楽しそうでした。初めにここでは、指導員の方から3つの「わ」を学びますとお話がありました。1つめは人と人とのつながりの「輪」。2つめは平和の「和」。3つめは会話の「話」。
本当にどのゲームもみんな真剣に取り組み、コミュニケーションをとって力を合わせることの大切さを体感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 2

びわこスカイアドベンチャー(ハイエレメント)

最初の目的地、滋賀県の守山のびわこスカイアドベンチャーに行きました。
命綱をつけて、地上8mの高さで様々なミッションに挑戦しました。
高いところが苦手な人もいますが、「一歩を踏み出す勇気を」という言葉に、涙ながらにゴールした人もいました。よく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 1 出発

5月18日(水)
 快晴のもと時間通りに全員集合しました。
 健康チェックをした後、修学旅行実行委員による出発式がおこなわれ、たくさんの見送りの中、バスに乗車しました。みなさん「行ってきまーす」いざ岐阜県・高山方面へ!!
 たくさんの見送りしてくださった後輩生徒のみなさんありがとうございました。留守中はよろしくお願いします!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行事前指導

画像1 画像1
5月17日(火)いよいよ明日から修学旅行です。集合時間に遅れないように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31