TOP

桜が…

 咲き始めました。写真はビオトープの池のそばの桜です。
 寒さが緩み、「さては時ぞ」と桜も思ったのでしょうか。一気に満開になりそうです。雨が降らないでほしいですね。
画像1 画像1

吹奏楽部定期演奏会3

 第3部は昨年の夏のコンクールで演奏した曲の再現でした。当時より1・2年生も上達し、迫力のある演奏が楽しめました。

 アンコールは「未来」と文化祭では演奏しなかった「宝島」でした。
 
 終演は20時30分を回りましたが、皆さん最後まで演奏を聴いてくれました。

 演奏会にお越しいただいた皆様、どうもありがとうございました。
 
 そして、閉館ギリギリまでお付き合いいただいた平野区民ホールの方、また終演が遅くなったことによりホール近隣の皆様にもご迷惑をおかけいたしました。
画像1 画像1

吹奏楽部定期演奏会2

 第1部はマーチやオリジナル曲などの吹奏楽作品を聴くことができました。
 第2部ではポップス系の馴染みやすい曲を中心に、途中各楽器ごとの紹介を兼ねた演奏や昨年ヒットした話題の曲を集めたメドレーでは、曲当てクイズが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部定期演奏会

 昨日は吹奏楽部の定期演奏会が平野区民ホールで行われました。
 18時、大勢の来場者に見守られ開演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期演奏会

画像1 画像1
平野区民ホールにて、ただいま始まりました。
どうぞよかったらお越しくださいますようお願いいたします。

校下小学校

進路

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地