1年生情報モラル教室2
本校でも、スマートフォンを使用している生徒が多数いますが、使い方をひとつ間違うと、犯罪に巻き込まれたり、人間関係がこじれたり、様々な悪影響を受けることになります。そうならない為にも、しっかりと話を聞いてほしかったのですが、みんな興味深そうに聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生情報モラル教室
本日6時間目、1年生は携帯電話会社から講師をお招きし、スマートフォン等の情報通信端末の使い方についての情報モラル教室を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立高等学校一般入学者選抜合格発表
本日は、公立高等学校一般入学者選抜の合格発表でした。
午前10時(定時制・通信制は午後2時)に各高等学校で合格者の受験番号が貼り出されました。 中学校にも受験した3年生からの報告が続々と入りました。 今回の選抜で合格した人も、私立高校に進学することになった人も4月からの新たなスタートに向けて、しっかりと準備をしてください。 ![]() ![]() 生徒会選挙![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路説明会
感動的な卒業式から一夜明けた本日は、1・2年生の保護者の方を対象とした進路説明会を行いました。
昨年度から公立高等学校入学者選抜の方針が大きく変わり、またチャレンジテストや大阪市統一テストがどのように評定と関わるのかということを知っていただくために、1・2年生の保護者の方を対象としてこの時期に進路説明会を実施しています。 進路指導主事の説明の後には、積極的な質問が寄せられました。このように進路について関心をもっていただいていることにありがたく思うとともに、ご家庭におかれましても今のうちから自学自習の習慣が定着するようにしていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |