4/11  はじめての給食(2)

 給食の準備が終わって、みんなで「いただきます。」
 「おいしい〜。」
 みんな、がんばって給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11   1年生はじめての給食

 小学校で食べる、初めての給食はカレーでした。
 6年生に運ぶのを手伝ってもらいましたが、給食の配膳は自分たちでしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(火) 今日のこんだて(入学祝い献立)
カツカレーライス フルーツ白玉 ミニフィッシュ

【カツカレーライス】
一口トンカツののったカレーライスです。子ども達に好評な献立です。

4/11  1年生の様子

 学校生活に早く慣れるために、1年生は、たくさんのことを学びます。
 今日は、廊下の歩き方を習いました。けがや体調ぐぁるくなった時に行く「保健室」と担任の先生がいなくても、たくさんの先生がいる「職員室」まで歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 4月ほけんだより

新学期、新学年を迎え、一年がはじまります。これからの一年間お子様が健康で安全な学校生活が送れますよう、保健室からもお手伝いしていきます。下記事項を、お知らせいたしますのでよろしくおねがいします。

【保健関係】4月ほけんだより

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/11 給食開始    1年1:10下校(4/21まで)
4/12 発育測定6年  地区児童会5h
4/13 発育測定5年
4/14 発育測定4年
4/17 対面式  学級写真  発育測定3年  委員会活動・代表委員会(編成)