1年生昼食風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭弁当、学校給食が混じっていはいますが、なんとなく生徒たちもほっとした表情でした。 1年オリエンテーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各担当の先生から、学習のこと、生活のこと、清掃のこと、青空学級のことなどの話がありました。 最後に学年主任の吉川先生から 1 当たり前のことを当たり前にしよう。 2 周りの人が嫌がることをしない、言わない。 3 みんなでなかよくし、上手につきあおう。 という3つのことに注意して学校生活を送ってほしいとの話がありました。 各種測定・検査(続き)
聴力検査では、待っている人も静かにして邪魔にならないように気遣ってくれていました。このように検査を受ける時のマナーも身に付けていこうね!
![]() ![]() ![]() ![]() 各種測定・検査
本日全学年で発育測定、視力・聴力検査を行いました。この1年間の成長を生徒一人ひとりが実感しているようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級写真を撮りました!
今日の1時間目、3年生から順に学級写真を撮りました。あいにくの雨で体育館での撮影となりましたが、比較的スムーズに進んでいきました。男子はお互いに制服のホックを止め合ったり、女子も髪型を見合ったりして協力し、笑顔で撮れていました。出来上がりが楽しみですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |