入学式4月3日(木)   始業式4月8日(火) 

仮入部

13日から1年生の仮入部が始まりました。
興味のある部活動に積極的に参加し、先輩たちも熱心に1年生を教えていました。
仮入部は20日までです。

男子バスケットボール部
サッカー部
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生国語の様子です。
本時は副教材が配布され、使い方の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

3年生社会の授業の様子です。
3年生にとっては受験に関わる大切な1年がスタートです。
本時は大正デモクラシーについて学習しました。
大正期の民主主義の発展の学習を通して国民が政治に参加することの大切について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会週間

本日は2年生の先生からのお話がありました。
『新学期は気持ち新たにスタートできるいい機会です。先生は今年は《挑戦》をして見ようと思っています。例えば今日のこの集会も全校生徒の前で話をするのは緊張しますが、挑戦しよう!と思い立候補しました。この様に小さい事でもいいので何かに挑戦できる1年にしていってください。』とお話がありました。
皆、顔をあげて集中して聞いていました、
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

【本日の献立】
本日は入学・進級祝い献立です。

カツカレーライス
一口とんかつ
グリーンアスパラガス
野菜ソテー
カリフラワーのピクルス
いちごゼリー

新1年生の入学と2.3年生の進級をお祝いする献立です。
カツカレーは副食器に入った一口とんかつとグリーンアスパラガスを加えていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 3年全国学力・学習状況調査
4/19 1年内科検診
4/20 2年内科検診
4/21 部活動発足会
創立記念日
4/22 土曜授業
PTA決算・予算委員会
泊行事説明会(2、3年)
4/24 家庭訪問(4限まで)  B校時