ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

全国学力・学習状況調査

18日(火)、3年生は全国学力・学習状況調査に臨みました。19日(水)の朝刊にはその問題が出ていました。3年生の皆さん、力を出し切れましたか?
画像1 画像1

理科の授業(1年生)

1年生の理科の授業では、現在植物の勉強をしています。班単位で校庭の植物の観察を行っています。その場で、写生をしたり、後で確認できるようにタブレットで写真に保存して学習をしています。
画像1 画像1

1年生、学年集会

一年生は、入学後初めての定例の学年集会がありました。本校では、月曜日に全校集会、水曜日は3年生、木曜日は2年生。そして、金曜は1年生が学年集会を行います。中学校生活について一つ一つ教えてもらっています。明日、あさっては、新学期が始まってからの初めての週末です。いつも以上に緊張や不慣れなことが多く、気づかないまま疲れがたまっているかもしれません。しっかり休んで、週明け元気に登校してください。月曜は学級写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

花冷えのする朝、登校風景

13日(木)は、昨日よりも気温が下がり、寒い朝でした。その中を、元気に登校し、大きな声であいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

昨日(写真下)は、てり焼きハンバーグ、赤平天とじゃがいもの煮物、ホウレン草とコーンの炒め物、のりの佃煮でした。本日(13日)はカツカレーライスです。一口とんかつにグリーンアスパラガス、野菜ソテーとカリフラワーのピクルス、イチゴゼリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 内科検診(1年)
4/20 保健委員会
4/21 内科検診(2・3年)
4/22 授業参観・学年保護者集会
PTA総会
4/24 家庭訪問
生徒会選挙リハーサル
4/25 家庭訪問
生徒会選挙
聴力検査(3年)