校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

文化部 紹介(4月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<文化部>

理科部
家庭科部
英語部
図書部
美術部
数学部
吹奏楽部

部活動紹介  1年生へ   (4月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(火)6限目 1年生へ部活動紹介がありました。

<運動部>

野球部
サッカー部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
女子ソフトボール部
女子バレーボール部
剣道部



心ひとつに 3年生  テーマは自立  (4月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のテーマ 「自立」  自分で考え、行動できる人

最高学年として、憧れられる先輩に

4月15日(土)土曜参観後、修学旅行保護者説明会があります。

*修学旅行 29年5月17日(水)〜19日  高知県方面

4月11日(火) 発育測定 視力測定 聴力測定 部活動紹介(4月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(火)
今日は、発育測定等 オリエンテーションが行われます。学校生活のルールなど、集団で行動することや学習についてなどについて。

1年生は 6時間目に 部活動紹介があります。

29年度 着任式  教職員の皆さんの紹介(4月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
<着任教職員紹介>
平田 直往  (教 頭)  東陽中学校 首席
瀬角 めぐみ (事務主任) 平野小学校
間崎 謙一  (社 会)  加美中学校
直本 香苗  (国 語)  今市中学校
川口 順平  (技 術)  南港北中学校
吉田 緑   (理 科)  相生中学校
佐々木悠祐  (特別支援) 南港南中学校
谷掛 由香  (英 語)  新生野中学校
西  雅之  (特別支援) 下福島中学校       
入口 宗治  (事 務)  大正東中学校

<始業式教職員紹介>
○ 1年生職員
 1年1組  担 任   小川 紗織 保健体育科 学年主任 
      副担任   吉田 緑  理 科   保健主事
1年2組  担 任    直本 香苗 国 語
     副担任    杉本 直彦 数 学   進路指導主事
1年3組  担 任    南口 恵子 家庭科 
     副担任    竹林 潤  英 語 生徒指導主事
特別支援学級担任    佐々木悠祐   

○2年生職員
2年1組  担 任  妹尾 一樹  国 語 
     副担任  早浪 麻衣  音 楽
2年2組  担 任  川口 順平  技 術
     副担任  中川 誠司  社 会
2年3組  担 任  塚本 正也  数 学
     副担任  甲斐 裕子  英 語
2年4組  担 任  畠澤 拓也  保健体育 学年主任
     副担任  川面 聡一郎 理 科 教務主任
特別支援学級    西 雅之     

○3年生職員
3年1組  担 任   榊原 智也 数 学 学年主任 
     副担任   谷掛 由香  英 語
3年2組  担 任   酒井 紀佳  美 術
     副担任   間崎 謙一  社 会
3年3組  担 任   中井 將愛  理 科
     副担任   渕上 晃司  英 語
3年4組  担 任   香川 美奈子 国 語
     副担任   渕上 晃司  英 語
特別支援学級担任   木村 ひと美 

○職員
保健室         松井 一江  
事務主任        瀬角めぐみ  
管理作業員       桑田 宏   
            山田 豊一  
事務職員        入口宗治   
スクールカウンセラー  福井ふみ子
c-net          Benjamin Delashmutt 
元気アップ支援員    太田 久      
図書館支援員      塚本理菜   
教頭          平田直往