本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
給食・食育
学校教育ICT活用事業
最新の更新
3年生 社会科の学習
6年生 社会見学に向けて
4年生 算数の学習
1年生 発育測定
6年生 最高学年として
6年生 英語活動
3年生 理科
4年生 理科
月曜日 全校朝会3
月曜日 全校朝会2
月曜日 全校朝会1
5年生 体育
対面式
1年生 お話の会
1年生 パスを使って
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 英語活動
今年度初めての英語の時間。
新しい先生と、楽しく活動できました。
3年生 理科
理科の学習で、校庭にある
春を見つけに行きました。
虫眼鏡を使って、観察しました。
「花の真ん中にとげとげしたものがある!」と、
新しい発見をしたようです。
4年生 理科
校庭に出て、桜の観察をしました。
つぼみから花が咲き、
その花びらが散り、
葉っぱが出てきました。
枝をよく見たら、
いくつもの小さな枝があり、
そこから桜が咲いていることが
わかりました。
月曜日 全校朝会3
続いて、がんばったお友達の表彰がありました。
月曜日 全校朝会2
英語活動の先生の紹介がありました。
2 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
77 | 昨日:68
今年度:203
総数:432574
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校日記
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
令和5年度
令和6年度
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト