4/17(月) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度最初の委員会活動です。
5・6年生が委員会別に分かれて活動を行いました。

顔合わせや委員長等の選出の後、
早速当番活動についての説明を受けたり、
掲示物の作成を行ったりしました。

1年間よろしくお願いします。

4/18 3年1組 算数科の学習(1)

3年1組が集中して算数科の学習をしていました。
【3年1組の算数学習1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 3年1組 算数科の学習(2)

【3年1組の算数学習2】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 3年2組 国語科の学習(1)

3年2組も集中して国語科の学習をしていました。
【3年2組の国語学習1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 3年2組 国語科の学習(1)

【3年2組の国語学習2】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 聴力検査3年   学級写真予備日
4/24 クラブ活動  聴力検査2年
4/25 聴力検査1年 4年出前授業(パッカー車)
4/26 耳鼻科検診(13:40〜)  徴収金振替日  国際クラブ開講式