放課後2
グラウンドでは、軟式テニス部と硬式テニス部がコートを2面ずつ利用して練習をしています。サッカー部も練習をしています。写真は、テニス部の練習風景です。手前が軟式、奥は硬式です。
【お知らせ】 2017-04-21 07:47 up!
放課後
放課後は、各クラブが交代でグラウンドや体育館を使用して、練習しています。体育館では、卓球部とバレーボール部が半面を利用して練習しています。
【お知らせ】 2017-04-21 07:45 up!
食事の様子
食事中の様子です。それぞれに楽しんで食べています。
【お知らせ】 2017-04-20 17:15 up!
4月20日(木)給食
本日は、すき焼き煮、れんこんの若草揚げ、大豆とひじきの煮物、小松菜のおひたしでした。すき焼き煮は、おそらく生徒の皆さんもおいしくいただいたのではないでしょうか。れんこんの若草揚げは、味がうすく、しかも油ものが冷えた状態で提供されているので、「冷たいのがちょっと」と、表現している人が何人かいました。
全体的には、おいしく食べていたようです。
【お知らせ】 2017-04-20 17:14 up!
1年生国語の授業
廊下を巡回していると、拍手が聞こえてきました。「何かな?」と、1年生の教室をのぞくと、生徒が班ごとに詩の朗読(暗唱)をしていました。工夫を凝らして、聞いている人に感動を与えることができるように、複数の人で声を出す部分、強く声を出す部分、声を出す人がうまく入れ替わる等、本当に一生懸命です。班の発表が終わると全員が拍手をしていました。発表する人も聞いている人も立派な態度でした。
【お知らせ】 2017-04-20 15:50 up!