1年生の給食(2)
4月19日(水)
今日の給食に、麻婆豆腐が出ました。1年生の子どもたちも、とてもおいしい、と言っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の給食(1)
4月19日(水)
おいしく給食をいただく1年生たちです。牛乳びんのふたを上手に開けられると、とても嬉しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30+24の筆算の式を考えよう(2年生)
4月19日(水)
2年生の算数の学習です。2けた+2けたの計算で、十の位、一の位の意味について考え、それぞれの位の数同士を足せばよいことに気付きました。 ![]() ![]() うたでともだちのわをひろげよう
4月19日(水)
2年生の音楽の学習です。「メッセージ」で、班ごとにパートを決め、歌いました。気持ちの良い、あいさつの歌です。 ![]() ![]() 春の生き物を調べよう
4月19日(水)
4年生の理科の学習です。パソコン室に行き、春の生き物について調べました。 ![]() ![]() |
|