ようこそ、田中小学校のホームページへ   

学級で様子

2年生の算数の様子。「やさい」の絵を使って、学習しています。
5年生は「係活動」で、活動することをポスターにかいて、表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん

1年生が「学校たんけん」で、田中小学校の教室や特別教室・職員室など、いろいろな場所を見学して回りました。校長室にも来てくれましたよ。
たくさんの教室があることがわかりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校地区別会

集団登校の班のメンバーが集まって、集まる場所や時刻、待つときの注意などについて確認しました。安全に登校できるように、これからも班長さんを中心にがんばってくださいね。話し合いの後は、担当の先生と共に集団で下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日の給食

今日のこんだてはカツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳です。

ご入学おめでとうございます。1年生のみさなん、ご入学おめでとうございます。今日の給食は、みなさんが1年になってたことをお祝いする献立です。2年生以上のみなさんも、1年生の入学ち自分たちの進級をともにおいわいしましょう。

クイズ・・・今日の給食に登場する「白玉だんご」は何から作られるでしょう?
      1うるち米
      2白玉粉
      3小麦粉
昨日のクイズの答えは1一杯です。
画像1 画像1

スタート

新しい学年になって3日目。それぞれの学級で、学習が始まっています。
2年生と5年生が、国語の教科書の「詩の視写」をしていました。とても上手にかけていました。
1年生は、自己紹介のカードを作っていましたよ。
みんな静かに学習できていて、安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 給食参観(1年)
学習参観・懇談会
心臓検診(1年)
PTA決算総会
4/25 視力検査(6年)
4/26 遠足(1・2年)
4/27 視力検査(5年)
遠足(3・4年)
4/28 遠足(5・6年)
4/29 昭和の日