本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
PTA決算予算総会・全委員会の様子です
学習参観・懇談会の様子です 6年生
学習参観・懇談会の様子です 5年生
学習参観・懇談会の様子です 4年生
学習参観・懇談会の様子です 3年生
学習参観・懇談会の様子です 2年生
学習参観・懇談会の様子です 1年生
4月20日(木)の様子です
4月19日(水)の様子です
4月18日(火)の様子です
委員会・代表委員会が始まりました
4月14日(金)の様子です その2
4月14日(金)の様子です その1
4月13日(木)の様子です
4月12日の様子です
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食が始まりました
4月11日(火) 今日から子どもたちが楽しみにしていた給食が始まりました。1年生の子どもたちにとっては、小学校で食べる初めての給食でした。子どもたちが大好きな「やきそば」でしたので、1年生も喜んで食べていました。
昨年度末は、なかなかホームページで学校の様子をお知らせすることができませんでした。申し訳ございませんでした。今日から、本年度の学校の様子をお伝えさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
英語の学習
4月11日(火) 新しいCーNETの先生をお迎えし、5年生・6年生の英語の学習がさっそく始まりました。
始業式 その2
1年生との対面式の様子です。
始業式 その1
4月10日(月) 少し長い春休みが終わり、平成29年度1学期が始まりました。始業式の前に、着任式を行いました。昨年度末に7名の教職員の方が転任され、本年度は6名の教職員の方をお迎えしました。始業式では、転入生の2名を紹介し、子どもたちは担任の先生も決まり、やる気に満ち溢れた表情をしていました。最後に、1年生との対面式を行い、6学年、182名の子どもたちが講堂に揃いました。中道小学校の子どもたちがキラキラ輝く1年でありますように!
入学式 その2
入学式当日のようすです。教室でもしっかりお話を聞くことができていました。
4 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:41
今年度:26
総数:205909
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/24
家庭訪問1
聴力検査3・5年
4/25
家庭訪問2
聴力検査1・2年
C-NET
4/26
家庭訪問3
避難訓練(火災)
口座振替日(学)
4/27
家庭訪問4
歯科検診1・2・3年 9:00〜
4/28
家庭訪問5
4/29
昭和の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
【NHK for School】
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度 学校関係者評価報告書
学校協議会
平成26年度 第3回 学校協議会実施報告書
平成26年度 第2回 学校協議会実施報告
平成26年度 第1回 学校協議会報告
平成25年度 第2回 学校協議会
平成25年度 第1回 学校協議会
運営に関する計画
平成26年度 運営に関する計画 最終評価
平成26年度 運営に関する計画(中間評価)
平成26年度 運営に関する計画
平成25年度 運営に関する計画 最終評価
平成24年度 教育指導の計画最終評価
全国学力・学習状況調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査について
平成27年度 全国学力・学習状況調査について
平成26年度 全国学力・学習状況調査検証シート
平成26年度 全国学力・学習状況調査について
平成26年度 全国学力・学習状況調査結果
平成25年度 全国学力・学習状況調査における結果の分析と今後の取組みについて
平成25年度 全国学力・学習状況調査
全国体力・運動能力調査
平成26年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査検証シート H26
平成25年度 全国体力・運動能力調査の結果について
携帯サイト