1・2年生 視力検査

 視力検査をしました。2年生が1年生のために見本をしてくれました。使った遮眼器は自分で消毒をして返します。検査中は1年生も2年生も静かに待つことができました。健診後は2年生の教室で「ドンマイ」の歌を歌いました。2年生が1年生のために楽譜を指でつたってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生  1週間頑張りました

 今日は地域の読み聞かせ会「ポンたろう」の方に来ていただき本を読んでもらいました。どの子も真剣に話を聞き、なわとびの絵本では読み手の方とリズムを合わせて「ぺったん ぺったん」と楽しそうに聞いていました。
 給食後には毎日歯磨きをしています。歯磨きの仕方を2年生が教えに来てくれました。今日から2年生と一緒に虫歯0を目指そう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生と一緒に音楽をしました。初めに校長先生と「船長の命令ゲーム」をしました。ゲームの後はピアノのリズムに合わせて歩いたり、音色に合ったポーズを取ったりとリトミックをしました。なかなかリズムが取れない1年生に優しく2年生が教える姿を見かけました。次に声のキャッチボールをしました。先生と目を合わせてタイミングよく返すことができていました。最後に低学年の月の歌「ドンマイ」を一緒に歌いました。
 

1年生 運動場の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場の使い方を学習しました。遊具の使い方や広い運動場を歩いて疲れたので、途中桜の下で花見休憩をしました。遊具の使い方を覚えることができたので、今日から休憩時間は運動場で遊ぶことにしました。運動場で遊んでいると他の学年のみんなが一緒に遊んでくれました。

1年生 給食2日目

 2日目の給食はパンでした。ジャムもあったので、パンにはさんで食べることができました。給食を返す時には6年生に助けてもらいながら返すことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 4年浄水場見学
4/26 歯科検診(135年)
学級写真
口座振替日
4/27 学校協議会
4/28 スクールカウンセラー来校日
支出事業起案書提出
学打ち
5/1 委員会活動