ようこそ、田中小学校のホームページへ   

代表委員会

画像1 画像1
放課後に明日の代表委員会の発表の練習がありました。

26日の給食

画像1 画像1
○今日の給食
豚肉のデミグラスソース。スープ、キャベツとピーマンのソテー。ライ麦パン、牛乳です。

○給食に関心をもとう
今日の献立は何かな。どこの国の料理かな。どんな食べものがつかわれているかな。衛生的に準備するにはどうしたらいいかな。野菜や果物はどこでつくられたのかな。給食は栄養バランスのよい食事であるだけでなくいろいろなことを教えてくれます。

○クイズ…次の野菜のうち、黄色い花が咲くのはどれでしょうか。
1なす
2きゅうり
3じゃがいも

昨日のクイズのこたえは、2のトックです。

明日のこんだては鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲン菜ともやしの甘酢和え、ごはん、、牛乳です。


遠足(1・2年生)について

本日予定されていた1・2年生の遠足は、雨天の為5月10日に延期になりました。
1・2年生は、学習の用意を持って、登校してください。
服装は、遠足の服装で、お弁当は持ってきてください。
給食は、ありません。

25日の給食

画像1 画像1
○今日の給食
ピビンパ、トック、いり黒豆、牛乳です。

ビビンバ ビビンバは韓国、朝鮮の料理のひとつで「ピビムパプ」のことを言います。「ピビム」は「混ぜる」「パブ」は「ご飯」という意味です。

○クイズ 次のうち、韓国、朝鮮のもちはどれでしょうか。
1鏡もち
2トック
3くさもち

昨日のクイズのこたえは、1のまぐろです。

明日のこんだては豚肉のデミグラスソース。スープ、キャベツとピーマンのソテー、ライ麦パン、牛乳です。


全校朝礼

毎週火曜日は全校朝礼です。
今日は初めに校長先生から遠足についてのお話がありました。続いて、健康委員会の児童からお知らせがありました。最後に、担当の先生から今月の生活目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 遠足(1・2年)
4/27 視力検査(5年)
遠足(3・4年)
4/28 遠足(5・6年)
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問(1日目)
視力検査(2・4年)
5/2 家庭訪問(2日目)
視力検査(1年)