平成29年度「運営に関する計画」
平成29年度「運営に関する計画」を
アップロードいたしました。 大阪市の目標、本校の目標、その目標にむけての 取組み、指標などが書かれています。 ぜひご一読ください。 今週のお花![]() ![]() いけていただいています。 ありがとうございます。 今週のお花は、ウリ葉・キク・ユリ・カンスゲ です。 今、本校では家庭訪問週間になっています。 ご家庭での様子、学校での様子を保護者の方、学級担任と生徒をまじえての お話合いになると思います。 お忙しい中になるとは存じますが、 有意義な時間に なればと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。 平成29年度第1回学校協議会
平成29年度第1回学校協議会が19時より
本校多目的室にて、今年度新たに委員に加わった方を 含む9名全員出席されて開催されました。 今回は、主に今年度より新たなスタートとなった 「運営に関する計画」について話し合われ、様々な 意見をいただきました。 また、「学校元気アップ地域本部事業」や 学校の現状及び今後の予定などが報告されました。 なお、第2回学校協議会は、11月下旬に開催の予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の全校集会(生徒会認証式)![]() ![]() 前期生徒会選挙の結果をうけての役員認証式が ありました。校長先生から認証状をいただき いよいよ今日から平成29年度前期生徒会が スタートしました。 認証式が終わり、校長先生から 5月8日、月曜日を 『いじめについて考える日』 にしようとのお話がありました。 この機会に「いじめについて」真剣に 考え、誰もが嫌な思いをすることがないように したいものです。 平成28年度P.T.A.決算総会&平成29年度P.T.A.役員選出![]() ![]() 16時から本校多目的室にておこなわれました。 まず、決算は会計の方からの報告があり会計監査の報告、 特に異議なく承認されました。 29年度の役員選出も指名委員の方からの経過報告があり、 これも特に異議なく承認されました。 今年度もP.T.A.活動に、ご理解とご協力を どうぞよろしくお願いいたします。 |
|