いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.27 木 9:55 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の英語活動に早速マリー先生が入り、明るい雰囲気で進めていました。
 子どもたちも、少しずつそのペースになじんできました。

4.27 木 8:43 英語タイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も、1・2組合同で英語活動をしていました。
 英語でのあいさつにも慣れていました。
 はっきりとした発声で、英語活動を楽しんでいました。

4.27 木 8:40 英語タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日のひがももタイム(朝の時間)は、英語タイムです。
 1年生は1・2組合同で、英語活動をしていました。
 子どもたちの生き生きとした声が響いていました。

4.27 木 8:30 C-NET(中学校区ネイティブスピーカー派遣事業)

画像1 画像1
 本年度も、C-NETの先生としてマリー先生に来ていただくことになりました。
 年間に限られた時間ですが、本校の高学年を中心に全学年の英語活動を支援していただきます。
 子どもたちから英語に対しての抵抗感をなくし、英語でコミュニケーションすることの楽しさを十分に味わわせたいと思っています。
 グローバル化している現在の状況では、英語が世界の共通語となっています。
 本校でも、英語活動の活性化を進めています。

4.26 水 5時間目 学習参観 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間の扱いで「コミュニケーション基本教室」を行っていました。
 言葉、挨拶、会話等、私たちがコミュニケーションする中で気をつけること、大切にすることを様々な場面設定を展開しながら進めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30