いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.26 水 5時間目 学習参観 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「日本の産業」ということで、五円玉のイラストの意味を考えることから、これから日本の産業について学ぶという流れで学習が進んでいました。

4.26 水 5時間目 学習参観 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で「世界と日本の地理」ということで、サプライズをともないながら学習が始まりました。

4.26 水 5時間目 学習参観 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「言葉あつめ」ということで、学習しました。
 教室へ行ったときは、漢字の学習をしていました。

4.26 水 5時間目 学習参観 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、各教室に分かれて、国語科「音読発表会」を行いました。

4.26 水 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、マーボーどうふ、きゅうりの甘酢づけ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳でした。
 マーボーどうふは、しょうが、にんにく、トウバンジャンがよく効いており、深い味わいでごはんとよく合って、とてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30