いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.26 水 12:15 給食参観 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 配膳が無事に終わり、みんなそろって「いただきます」
 保護者の皆さんに見守られ、今日の献立には野菜が多いですが、しっかり食べようとしていました。

4.26 水 12:03 給食参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室まで運んだら、早速配膳です。
 おかずやごはんが多すぎないように少なすぎないように気を働かせながら懸命にしています。
 参観に来られた保護者の皆さんは、ハラハラドキドキだったかもしれません。
 上手に配膳していました。

4.26 水 12:00 給食参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、給食参観です。
 先日まで、6年生に手伝ってもらっていました。
 まず、給食の当番児童が給食室へ給食を取りに来ました。
 きちんと挨拶をしていました。

4.26 水 9:00 耳鼻咽喉科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 耳鼻咽喉科検診を1年1組から順に行っています。
 保健室へ行くと、1年2組の子どもたちが耳鼻科校医先生による検診を受けていました。子どもたちは、静かに自分の番が来るのを待っていました。

4.26 水 8:35 児童会 認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会では、1学期児童会運営委員、代表委員等の認証式を行いました。
 一人一人の決意を大きな声で述べた後、認証状を手渡しました。
 活気ある児童会の活動が、活気ある学校生活につながります。
 今年も、児童の主体的な活動の場を設定するとともに、児童が大活躍できるよう支援していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30