1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂では、全校児童が集い、1年生を迎える会がはじまっています。

4月13日(木) 春です! 西生野小学校!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の春の花が咲きそろってきました。
今日からいい天気になりそうです。

一斉下校

画像1 画像1
地域のみなさんに見守られながらの一斉下校となりました。
毎週水曜日に、地域のみなさんのあたたかいまなざしの中で、一斉下校を実施しています。ありがとうございます。

3年生・4年生 発育測定と保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 発育測定の後、保健室での約束と保健室に来るまでに自分でできる処置を子ども達と考えました。「鼻血が出たら鼻を押さえるけれど、小鼻か目の横かどっちやろう?」など問題を入れながら楽しく指導をしました。3年生には、手作り教材の脳の模型などを使って、頭の中には大切なものがいっぱい入っているので、大切にしないといけないこと、もし打撲したらすぐに冷やすことを確認しました。

4月12日(水) 学級写真

午後から好天、写真撮影日和です。
2年生から6年生が学級写真を撮影してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30