TOP

PTA活動にご協力を

画像1 画像1
 本日、全校生徒にPTAに関して次の3種類のプリントを配付しました。
  PTA決算総会のご案内
  PTA各委員の依頼について
  28年度、PTA決算報告・事業報告

 決算総会は、21日(金)14時30分から行います。5時間目に授業参観を行います。また、15時からは1年生の一泊移住の説明会を行います。
 今年度もPTA各委員会を組織して、より充実した活動を進める予定です。ぜひ、ご協力ください。

4月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月12日の献立は次のとおりです。

 カツカレーライス 一口とんかつ フルーツ白玉 
 ミニフィッシュ  牛乳

 本日は、「入学祝い献立」で、1年生のみなさんが入学したことをお祝いする献立です。なお、写真サンプルでは、びんの牛乳になっていますが、今年度より、紙パックの牛乳になっています。
 本校では、配膳員の方が、エレベーターで各学年のフロアまで給食を運んでいただいて、そこから当番の生徒が受け取ります。(下のほうの写真参照)

学校支援ボランティアの募集について

画像1 画像1
 本日、全校生徒に「学校支援ボランティアについて」のプリントを配付しました。本校は平成25年度から「今市中学校元気アップ地域本部」を設置し、地域コミュニティづくりをより効果的に進めています。
 学校支援ボランティアの募集内容は次のとおりです。
  1.学校図書館支援
  2.自主学習活動の支援
  3.環境整備への支援
 ぜひ、ご協力をお願いいたします。プリントについては、この記事の右側の配布文書のところをクリックしていただいても、ご覧になることができます。

給食スタート

画像1 画像1
 11日より給食が始まりました。本校は、昨年の9月から親子給食を実施しています。
1・2年生の分は古市小学校で、3年生の分は大宮小学校で作られたものをいただいています。
 本日の献立は、次のとおりです。
  煮込みハンバーグ コーンスープ 三度豆のサラダ 
  パン(食パン) いちごジャム  牛乳

決意新たにがんばろう  始業式

画像1 画像1
 10日に体育館で1学期の始業式を行いました。校長先生から、新しい学年での心がまえなどを話しました。
 また、新しく本校に着任した教職員の紹介や、新しいクラスや、担任を発表しました。
 新しい学年、新しいクラスで決意新たにがんばりましょう。
 あす、11日からは給食が始まります。また、発育測定や視力検査を行います。1年生はオリエンテーションや部活動紹介も行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 家庭訪問  45×4
5/2 家庭訪問  45×4