”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期も健康と安全に気をつけてすごしましょう!  ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

こどもの日の献立

 今日の給食はこどもの日の献立でした。内容は牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。給食室では、調理員さんがいつもサンプルケースや入り口などに季節の行事などに合わせた心のこもった飾りつけをしてくれています。今はこどもの日の飾りになっています。この飾りを見ることもみんなの楽しみのひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ルールを守ること、めあてにしっかり取り組むことの大切さ(児童朝会)

今日の朝会で校長先生から、校外学習のときに5・6年生はルールをしっかり守って活動できたこと、3・4年生はめあてにきちんと取り組めていたことの話がありました。続いて、看護当番の先生から5月の生活目標「ろうか・階段は右側を歩こう」についての話がありました。それから、運営委員会から「おなやみポスト」環境委員会から「やけののやの日」についてのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンウィーク

 桜の花が終わったかと思うと、中庭のハナミズキが咲きました。本当に過ごしやすい季節になりました。明日からはゴールデンウィークです。この時期は新学期の疲れが出やすいころです。お休みを利用して、しっかり体を休めるようにしましょう。ただ、休みが続くと生活のリズムが崩れがちになります。お休みの間も早寝早起きを心掛けて規則正しく生活するとともに、安全にも気を付けて楽しく過ごすようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

C−NETと学ぶ外国語活動(5年生)

 今年もC−NETと学ぶ外国語の学習が始まりました。C−NETとは5・6年生の外国語活動を支援する、ネイティブの先生のことです。ネイティブの先生から英語の正しい発音の仕方や簡単な会話を教えてもらいます。4月から新しいネイティブの先生に来ていただくことになり、今日の5年生の外国語活動が初授業でした。今日は「How many」の使い方を通して、数の数え方や発音などを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年出前授業(埴輪づくり)

6年生が近つ飛鳥博物館が企画する出前授業に取り組みました。これは、古墳がつくられた時代や古墳に関することを学習した後、自分たちで実際に埴輪づくりにチャレンジするという内容のものでした。埴輪づくりでは自由な発想で個性豊かな作品が出来上がりました。最後は前方後円墳を模したシートの上に作品を並べて、お互いに鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 耳鼻科検診(246年)
5/2 校外学習(56年)予備日