”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

こどもの日の献立

 今日の給食はこどもの日の献立でした。内容は牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。給食室では、調理員さんがいつもサンプルケースや入り口などに季節の行事などに合わせた心のこもった飾りつけをしてくれています。今はこどもの日の飾りになっています。この飾りを見ることもみんなの楽しみのひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ルールを守ること、めあてにしっかり取り組むことの大切さ(児童朝会)

今日の朝会で校長先生から、校外学習のときに5・6年生はルールをしっかり守って活動できたこと、3・4年生はめあてにきちんと取り組めていたことの話がありました。続いて、看護当番の先生から5月の生活目標「ろうか・階段は右側を歩こう」についての話がありました。それから、運営委員会から「おなやみポスト」環境委員会から「やけののやの日」についてのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 耳鼻科検診(246年)
5/2 校外学習(56年)予備日