5年生、遠足に行きます
4月28日(金)
本日、5年生は春の遠足に行きます。8時25分集合です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ありがとうございました
4月28日(金)
4月24日から昨日までの4日間の家庭訪問にご協力いただき、ありがとうございました。家庭訪問でおうかがいしたことを、今後の指導に生かしていきたいと思います。今後もご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 牛乳びんのふたを開けよう
4月27日(木)
1年生の子どもたちにとって、牛乳びんのふたを開けるのは最初の関門のようです。上手に開けることができると、ほっとしています。今日などは、ふたを開けることに失敗して牛乳が飛び散る子も、ほとんどいませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
4月27日(木)
本日の給食の献立をご紹介します。 本日の献立は、ご飯、鶏肉のから揚げ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢和え、牛乳でした。画像は、おいしく給食をいただく2年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり手を洗おう
4月27日(木)
わたしたちの手には、目に見える汚れの他に、目に見えない細菌やウイルスなどがたくさんついています。給食の前や、トイレの後などには、しっかりと手を洗い、汚れや細菌、ウイルスを洗い流しましょう。 保護者の皆様、毎日、ハンカチ、ナフキンを取りかえて持たせていただきますよう、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
|