校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

5月17日(水)から19日(金)修学旅行へ(3年生)

画像1 画像1
GWがあけると、3年生は修学旅行へ行きます。

高知県での活動
1日目 吉野川でのラフテイング  ⇒ 土佐ロイヤルホテル ⇒ 夜レク1
2日目  カツオのたたき体験⇒ 選択別体験 ⇒ 室戸市民泊体験
3日目  退村式 ⇒ 大阪へ

19日(金) 午後7時30分 (学校着予定)

体調を整え、準備しましょう。

GWが始まっています。 部活動や家庭での生活を充実させよう(5月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
新緑まぶしい季節。

GW 部活動で技術を磨く人 地域スポーツや習い事で頑張る人 家族の一員としての役割をやりきる人 中間テストに向けて 学習に力を入れる人 様々な過ごしかたがあります。
5月8日(月)全校集会に心とカラダを充電して登校しましょう。 

薫風の5月 新たな月を新たな気持ちで進んでいきましょう(5月1日)

全校集会
今日は、学級役員の認証をしました。
各委員には、立候補を含め、その委員の活動を通して、自分を磨くとともに、学級の一員としてクラスのために、しっかりがんばろうと決意してくれていることと思います。
そして、学級の皆さんが、心を配りながらあったかいクラスづくりをめざしてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 校長面接 自分の夢に向かって(5月1日)

好きな教科をさらに伸ばし、自分の考えを人にしっかり伝える力をつけていきましょう。

修学旅行では、大自然を満喫し、仲間の絆を深めていきましょう。

学習においては、中間テストに向けて準備を。

高校体験・見学への準備を。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子バレーボール部 大池中に善戦(5月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春のブロック戦 4月30日(日)生野中学校にて
大池中学校と第2セット善戦。レシーブとサーブで接戦に。
応援の声とハツラツとしたプレー 次へつなげていきましょう。