カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
講堂棟と校舎棟の間の花壇
5月2日(火) アスファルトのすき間に花が咲く
1年生・2年生 聴力検査
5年 新しい友だち
せいけつ賞
3年生・4年生 聴力検査
5月1日(月) 5月スタートです!!
3・4年 春の遠足「海遊館」(2)
3・4年 春の遠足「海遊館」 (1)
1・2年 春の遠足「大阪城公園」
5.6年 遠足「奈良公園」(3)
5.6年 遠足「奈良公園」(2)
4月28日(金) 5.6年遠足「奈良公園」(1)
5年 算数「体積の学習」
4年生 色覚検査
過去の記事
5月
4月
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生・2年生 発育測定と保健指導
発育測定の後、保健室でのお約束と保健室に来るまでの救急処置の仕方をお話ししました。1年生は初めての発育測定でしたが、友達の様子をしっかりとみて、最後まで静かに測定することができました。2年生は、処置の仕方を一生懸命に考えて、しっかりと答えることができました。
フリータイム(20分休み)
少人数でのびのび遊んでいます。
低学年も高学年もピアサポートで楽しいフリータイムです。
1年生を迎える会
講堂では、全校児童が集い、1年生を迎える会がはじまっています。
4月13日(木) 春です! 西生野小学校!!
校庭の春の花が咲きそろってきました。
今日からいい天気になりそうです。
一斉下校
地域のみなさんに見守られながらの一斉下校となりました。
毎週水曜日に、地域のみなさんのあたたかいまなざしの中で、一斉下校を実施しています。ありがとうございます。
9 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:0
今年度:549
総数:75579
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
子どもの学び応援サイト
学力
平成28度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果
プリントひろば
子どもの学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
学力・体力
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
学校協議会
第3回学校協議会実施報告
携帯サイト