部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
TOP

お知らせ

平成29年度「運営に関する計画」と学校協議会の実施計画書・第1回実施報告書をホームページに掲載しました。
ぜひとも、ご覧ください。

5/2 春季総合体育大会に出場

 本校には剣道部はありませんが、小学校と中学校の学校施設開放で「佃西剣道クラブ」として小学生と中学生が活動をしています。
 今年の春季総合体育大会の剣道の個人戦に出場しました。これからも地域の活動として一生懸命取り組んでください。


 明日からゴールデンウィークです。佃中学生としての行動をしてください。来週の月曜日には元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 公式試合(女子バスケットボール部)

 一昨日の土曜日に本校の体育館が会場で春季総合体育大会の女子バスケットボールの1・2回戦が行われました。
 本校のチームは、1回戦の第1試合でしたが残念ながら負けました。今後のチームの成長に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 部活動(水泳部)

 昨日の土曜日には、運動場では野球部が私的大会(西淀川交流大会)【昨日のホームページにも掲載】、体育館では女子バスケットボール部が春季総合体育大会の1・2回戦【明日のホームページにて掲載予定】が行われていました。また、プールでは水泳部がプール清掃をしていました。
 いよいよ水泳部もきれいになったプールで今シーズンの練習や大会がスタートします。水泳部の皆さん、プール清掃ありがとうございました。

 4月も終わり、明日から5月です。ゴールデンウィークや学校では1年生は一泊移住、2年生は平和学習として校外学習、3年生は修学旅行などたくさんの行事もあります。一つ一つの行事を充実しものにしてください。
 泊行事等の関係で、昨年度は6月に実施していた体育大会を9月下旬に実施することとしました。2・3年生の皆様は昨年度と異なりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 部活動(野球部)

 野球部が私的大会「西淀川交流大会(スプリングカップ)」を本校とその他の学校を会場として試合を行いました。普段の練習試合とは異なり、公式試合のような雰囲気で行われました。
 また、保護者も見に来ていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 『いじめについて考える日』
昼:○○○
5/9 検尿(2次)
SC
PTA決算総会
昼:○○○