カテゴリ
TOP
お知らせ
学校評価
元気アップ事業
最新の更新
サッカー部2
サッカー部
音楽部2
音楽部1
保健室の掲示物
進路に向けて
3年生 修学旅行の取組
美術部の作品
ICTの活用
環状線から見た壁画
全校集会 剣道部 ソフトテニス部 賞状伝達
硬式テニス部
野球部2
野球部
剣道部3
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
朝練
今日は、正門玄関を通過するとソフトテニス部の元気な声が聞こえてきました。朝練をしているのです。22日(土)に大会があるそうです。大会を迎えるにあたって、一生懸命ボールを打ち込んでいます。
みんな、がんばれ!
4月19日(水)給食2
生徒たちに、給食の感想を聞きました。今日は、「おいしい」という、感想の人が多かったです。さすが、人気メニューです。しかし、微妙な顔をしている人もいました。それはなぜかというと、「ミンチカツが冷たい」ということです。調理されたものを冷蔵保管しているのですが、なんとなく冷凍食品を食べている雰囲気になってしまうからではないでしょうか。
気温に敏感なチューリップ
正門玄関の花壇に、ボランティア部の皆さんが育てているチューリップが咲いています。このチューリップは、気温が低いと花びらが閉じています。気温が高くなると花びらが開きます。このような状態を観察することもおもしろいですね。
4月19日(水)給食
本日は、ビーフシチュー、ブロッコリー、ミンチカツ、キャベツピクルス、清美オレンジです。ブロッコリーは、最初にビーフシチューの上に添えて、彩よくします。
以前の給食でもそうですが、ビーフシチューやカレーライスは、生徒にとって人気メニューです。私たち大人にとっても今回の給食は、大当たりだったのではないでしょうか?
管理作業員さん
本校には、管理作業員さんが2名おられます。生徒の学習環境が整うように日々務めておられます。毎朝、学校周辺の清掃活動をしてくださいます。生徒の皆さんは、登校中にすれ違う時など、「おはようございます」「ありがとうございます」等のあいさつをしてほしいものです。
11 / 21 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
67 | 昨日:114
今年度:275
総数:467900
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
都島区役所より「子どもが学ぶ教科書を見てみませんか?」
進学フェア2020ONNLINE主催都島区PTA協議会・北区PTA協議会
わが心の大阪メロロディー都島中学校音楽部出演
市教委
大阪市立中野小学校ホームページ
大阪市立都島小学校ホームページ
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
かけがえのない、大切な存在である 子どもたちへ 〜 大阪市教育長からのメッセージ 〜
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト