☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

5/2 今日の部活動から

今日は、家庭訪問期間の最終日でした。

グランドでは、ハンドボール部・野球部が、大きな声を出し、元気よく活動していました。


明日から、5連休です。事故などに合わないよう、十分注意をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 今朝の全校集会

毎週月曜日の朝、全校集会を行っています。

今朝は
校長先生より
・連休中の過ごし方の注意
・公開授業授業週間より みんなよく頑張って学習に取り組んでいます など

生徒指導部長の先生より
・来週からの「衣替え準備期間」の連絡
・来週の「服装強調期間」の連絡

がありました。


上記以外に、次の話もありました。
「急に気温が高くなってきました。体調管理に注意しましょう!」


画像1 画像1

4/24 認証式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会役員の認証式(写真右)のあと、学級役員代表の認証式を行いました。

認証式の後、校長先生より、選ばれたみなさん、選んだみなさん、それぞれに責任を果たしましょう。「選んだ責任」「選ばれた責任」のお話がありました。(写真右)

4/25 公開授業週間の授業より 4

画像1 画像1
公開授業週間の最後の授業(5限)は、研究授業「3年生数学」でした。

乗法公式の確認、活用の授業でした。

公式 (x+a)(x−a)=x^2−a^2

を使って解く問題を生徒が作成し、全生徒が解答、代表生徒が黒板で解答・解説をする授業展開が中心となっていました。

研究授業後、教員全員で研究協議を行いました。

第1回 学校協議会が行われます(4/28)

4月28日(金)に、今年度、第1回学校協議会が、本校で実施されます。

時  刻:16:00〜 (約1時間の予定)
場  所:本校 中央館2階 多目的室
案  件: 運営に関する計画
      校長経営戦略予算
      土曜授業の予定 など
傍聴定員:8名
傍聴手続:傍聴希望者は、会議の30分前から開催予定時刻までに、
     受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局
     の指示を受けて会場に入場することができます。
     なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員に
     なり次第、申込手続を終了します。
(問い合わせ先)学校協議会事務局(本校教頭 岸上 智弘)
          電話:06−6552−6565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31