鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

今日から給食

 6年生に給食のおかずや食器を運ぶのを手伝ってもらっています。
 配膳も一緒にしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで給食

 今日の献立は「焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、パン」でした。
 初めての1年生もおかわりをしている子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今津は618人きょうだいになりました。

 1年生の歓迎式をおこないました。
 90名の1年生が加わり618人きょうだいです。
 1年生の紹介のあと、3年生が作った花のメダルをもらいました。
 1年生が安心して楽しく学校生活を送るためには、一人ひとりのみんながにこにこ楽しく遊んだり勉強したりすることです。
 618人が仲よく楽しい学校をつくっていきましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 4月10日(月) 
 平成29年度の始業式でした。
 新1年生と一緒に集団登校してきた子どもたちは、門で元気にあいさつすることができました。
 始業式では、校長先生より4つのがんばることのお話がありました。
「友だちを大切にすること」「あいさつすること」「きまりを守ること」「家でも勉強をがんばること」です。
 そして、新しく来られた教職員の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式 担任発表

 今年度の学級担任と教職員の発表がありました。
 子どもたちは、わくわくどきどきでしたが、静かに校長先生の発表を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 内科検診3・4年
委員会・代表委員会(運動会)
5/10 聴力検査5年
1・2年遠足
5/11 歯科検診2年
3・4年遠足
5/12 聴力検査1年
5・6年遠足
5/15 歯科検診4年
その他
5/10 給食費口座振替日
5/15 現金徴収日(学校徴収金)