いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

給食

【今日の献立】
牛肉寿司
錦糸卵
鶏肉の塩焼き
ブロッコリーのおひたし
キャベツの生姜醤油和え
柏餅

牛肉やごぼうなどを甘辛く炒めて甘酢で和えた具を載せて最後に錦糸卵を上に散らせていただきます。
デザートは柏餅です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生理科の様子です。
ネギの根を細かくくずして、染色したものを顕微鏡で観察しました。
細胞が分裂するときの変化の様子を観察しスケッチ、考察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

昨日の集会で陸上部の表彰がありました。
記録会があり、円盤投でジュニアオリンピックの標準記録を超えたので、
10月に行われる全国大会へ参加する予定です。
全国に夕中の名を轟かせてきてほしいと思います。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

修学旅行の取り組みをしました。
選択別体験ごとに分かれて、活動内容の確認や班長決めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

常任委員会

放課後、今年度最初の常任委員会がありました。
各委員会ごとに委員長・副委員長・書記を決め、活動内容について説明がありました。
1年生にとっては初めての常任委員会でしたが、3年生が中心となって引っ張ってくれました。
前期半年間、クラスの代表として責任を持って各委員会の仕事を果たしてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 B校時
検尿(1次)
5/10 検尿(1次)
PTA委員総会
生徒相談[〜17日]
B校時
5/11 B校時
5/12 2年校外学習
B校時
1年夏服引き渡し
1年夏服引き渡し
5/15 逆の時間割
避難訓練[6限]
B校時